雨が続き湿気が多くなる梅雨の時期
帰宅しドアを開けたら、何だかもわっと玄関が臭うことありませんか?
梅雨の時期は雨や汗で靴が常に湿った状態になり、細菌も繁殖しやすいため
濡れた状態の靴を置いておくとどうしても臭いが出てしまいます。
傘や合羽の持ち込みも、湿気や汚れを溜め込みやすい原因となります。
玄関には家の外の砂や湿気を持ち込みやすいのでここで食い止めることが、家の中を汚さないことにつながります。
来客時、最初に迎える玄関は清潔に保っておきたい場所。
そこで手軽にできる湿気・臭い対策をご紹介いたします。
靴は乾燥、靴箱は換気が鉄則!
雨や汗がしみこんだ靴は、表面が乾いていても、内部や底部には水分をためこんでいる場合が多いといいます。
「濡れた靴を乾かすアイデア」
※靴を新聞紙やタオルなどに載せて水分を吸わせる
※靴の中に新聞やシリカゲルの乾燥剤を入れる
※つま先を浮かせると乾きやすくなる
湿気は靴箱だけでなく、靴本体のカビの原因にもなるので風通しを良くすることが何より大事です。
靴箱の扉は閉めっ放しにせず、定期的に風を通しましょう。
出かける前に扉を開けておくだけでも違います。
掃除のついでにサーキュレーターや扇風機で靴箱全体に風を送るのもおすすめです。
そのほか梅雨時特に気をつけたいのが、傘についた水滴です。
ぬれた傘をそのまま持ち込むと、タタキに水がたまり、湿気の原因となります。
玄関の外に傘を置くスペースがあれば傘は中まで持ち込まないほうがよいです。
マンション住まいなどで持ち込まざるをえない場合はタオルで拭くなど、なるべく水滴を落とす工夫をしましょう。
掃除をするときは、いったん靴を全部外に出してからにしましょう!
下駄箱の中がぎゅうぎゅうだと、せっかく扉を開けてもきちんと換気を行うことができないので靴は下駄箱に入る分だけとして、靴がゆったりと呼吸できるように詰めすぎず、余裕を持ってしまいましょう。
濡れたら放置せず、ひと手間かけるとカビや湿気、臭い防止ができます。
「家の顔」玄関を清潔にすると生活空間全体が快適に保てるので、ぜひ実践してみてくださいね!